「神社・仏閣」の観光スポット一覧
吉備津神社

吉備津神社は、桃太郎伝説の原型とされる吉備津彦命と温羅の伝説が残る神社で、鬼退治にまつわる場所として知られています。釜が鳴る音で吉凶を占う「鳴釜神事」は有名で、多くの参拝者...

宇佐神宮

宇佐神宮は、全国約4万社ある八幡社の総本宮として名高い神社で、725年に応神天皇を祀る一之御殿が創建されたことに始まります。国宝に指定された三棟一体の八幡造の本殿をはじめ、境内...

天安河原

天安河原は、宮崎県高千穂町にある神秘的なパワースポットです。天岩戸神社西本宮から岩戸川沿いを約10分歩いた先に広がる大洞窟で、日本神話の舞台となりました。天照大神(アマテラス...

江の島

江の島は神奈川県藤沢市に位置し、湘南海岸から一望できる美しい島です。対岸と橋で結ばれており、車でも徒歩でも、そして電車でも簡単にアクセスできるのが大きな魅力。音楽の神、弁財...

北野天満宮

北野天満宮は、学問と芸能の神様として広く信仰される京都の歴史的な名所です。この神社は、学者で政治家の菅原道真公を祀り、全国に広がる約1万2000社の天満宮・天神社の総本社とされて...

近江神宮

近江神宮は、天智天皇を祀る神社で、天智天皇が都を置いた古都・近江大津宮跡に位置しています。天智天皇は「大化の改新」を断行し、小倉百人一首の第1首を詠んだことで知られ、百人一首...

伊勢神宮

伊勢神宮は、日本の神社の中でも特別な存在で、正式には「神宮」と呼ばれています。伊勢神宮は、皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮)を中心に、125社の宮と神社から成る神聖なエリアで...

熊野那智大社

熊野那智大社は、熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山の一つとして崇められる神社で、那智山中腹に位置します。標高約500メートルにある朱塗りの社殿は、神聖な雰囲気を漂わせ、...

平安神宮

平安神宮は、1895年(明治28年)に平安遷都1100年を記念して、桓武天皇を祭神として建立されました。京都市内の岡崎エリアに位置するこの神宮は、朱色の大鳥居が24mの高さで聳え立ち、街...

明治神宮

明治神宮は、東京都渋谷区に位置し、明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする重要な神社です。1920年に建てられ、毎年初詣で日本一の参拝者数を誇ります。多様な祭典や行事が行われ、受験生の...

三十三間堂

三十三間堂、正式名は蓮華王院、は京都にある天台宗の寺院です。鎌倉時代に再建されたこの寺院は、日本一とも言われる長さ約120メートルの本堂を持ち、国宝に指定されています。名前の「...

瑠璃光寺

瑠璃光寺は、山口市に位置する歴史ある寺院で、文明3年(1471年)に陶弘房の夫人が夫の菩提を弔うために創建され、当初は安養寺と呼ばれていました。明応元年(1492年)に瑠璃光寺に改名...

( 84件中 61 - 72 件 )