大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

大分市と別府市の中間に位置する大分マリーンパレス水族館「うみたまご」は、別府湾の絶景を背景にした近代的な水族館です。2階建ての半開放型施設には、県南リアス式海岸を再現した大回遊水槽があり、豊後水道の魚約90種、1500尾が泳いでいます。屋内のワンダーゾーンでは、ライトアップされたタチウオや色とりどりのクラゲが楽しめます。屋外エリアでは、セイウチやオットセイのパフォーマンスが人気で、「うみたまパフォーマンス」の後にはセイウチと触れ合うことも可能です。タッチプールではエイやヒトデと触れ合え、ゴールデンウィークや夏休みには特別イベントも多数開催されています。

基本情報

名称
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 (おおいたまりーんぱれすすいぞくかん「うみたまご」)
所在地
〒870-0100 大分県大分市高崎山下海岸
アクセス
JR大分駅から大分交通別府方面行きバスで20分、高崎山下車すぐ
大分道別府ICから車で約25分
駐車場
駐車場 あり
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)、期間限定の夜間営業あり
定休日
年2日程度(メンテナンスの為)
料金
大人2,600円 小人1,300円 幼児850円
連絡先
電話番号:097-534-1010
公式サイト
キーワード

マップ

【大分マリーンパレス水族館「うみたまご」】関連動画

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 【8K HDR】
【九州観光】『うみたまご』大分マリーンパレス水族館に行ってみた!子供と行く九州人気スポット。Kyushu japan sightseeing、Aquarium『umitamago』
大分マリーンパレスうみたまごの旅
vol.102[二人旅]大分マリーンパレス水族館うみたまごうみたまごに行ってきました〜 #大分 #水族館 #うみたまご
「うみたまご」大分別府マリーンパレス水族館に行ってみた
4K 2024 .1 .24 大分マリーンパレス水族館 うみたまご
大分県 うみたまご マリーンパレス水族館
【大分旅行】水族館『うみたまご』が最高に楽しかった
大分県の観光スポット
大分県の観光スポット一覧を見る
由布岳

由布岳(標高1,583m)は、由布院の北東部に位置し、美しい双耳峰の姿から「豊後富士」と称されています。古くから神聖視され、「豊後風土記」や「万葉集」にも登場する名峰です...

九重“夢”大吊橋

九重“夢”大吊橋は、大分県九重町に位置し、歩道専用として日本一の高さを誇る吊橋です。標高777m、全長390m、高さ173mというスケールで、橋上からは日本の滝百選に選ばれた「震...

宇佐神宮

宇佐神宮は、全国約4万社ある八幡社の総本宮として名高い神社で、725年に応神天皇を祀る一之御殿が創建されたことに始まります。国宝に指定された三棟一体の八幡造の本殿をはじ...

九州自然動物公園アフリカンサファリ

九州自然動物公園アフリカンサファリは、115万平方メートルの広大な大草原に広がる九州唯一のサファリパークです。ここでは野生動物たちがのびのびと暮らし、本物のサファリ体験...

城島高原パーク

城島高原パークは、大分県別府市と由布市の境界付近に位置するリゾートスポットです。日本初の木製コースター「ジュピター」をはじめ、スリル満点の絶叫アトラクションや、小さ...

高崎山自然動物園

大分市と別府市の中間地点に位置する標高628mの高崎山のふもとにある高崎山自然動物園は、野生のニホンザルを間近で観察できる日本有数の自然動物園です。約1,000頭のニホンザル...

別府地獄めぐり

別府地獄めぐりは、大分県の別府温泉で自然に湧き出している源泉を間近で見学できる魅力的なスポットです。ここは熱湯や熱泥が吹き出し、古代から「地獄」と称されてきました。...

金鱗湖

金鱗湖は、大分県由布院を代表する観光スポットで、湖面が夕日に照らされると魚の鱗が金色に輝くことから、明治時代の儒学者・毛利空桑によって名付けられました。湖には清水と...

周辺のホテル・旅館・宿泊施設