箕面大滝|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!
基本情報
- 名称
- 箕面大滝 (みのおおおたき)
- 所在地
- 〒 562-0002 大阪府箕面市箕面公園
- アクセス
- 箕面線「箕面」駅から公園入口まで徒歩約5分
箕面大滝までは徒歩約40分 - 駐車場
- 駐車場 あり
- 営業時間
- 散策自由
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 連絡先
- 電話番号:072-721-3014
- 公式サイト
マップ
詳細情報
箕面大滝は、大阪府箕面市にある落差33メートル、幅約5メートルの壮大な滝で、「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑です。水が流れ落ちる姿が、穀物などをふるい分ける農具「箕(み)」に似ていることからその名が付けられ、現在の「箕面」という地名の由来にもなっています。
滝がある箕面公園は、明治の森箕面国定公園の一角に位置し、1986年には「森林浴の森100選」にも選ばれました。阪急「箕面駅」からは、せせらぎ沿いの遊歩道「滝道」を歩いて約40分。道中は自然の音に包まれながら、四季折々の景観を楽しむことができます。
特に秋は紅葉の名所として知られ、11月中旬から12月上旬にかけて多くの観光客でにぎわいます。春は桜、夏は新緑、冬は氷瀑や雪景色が美しく、一年を通して異なる魅力に出会えるのも箕面大滝の特徴です。
また、周辺には日本最古の弁財天を祀る「瀧安寺」や、役行者ゆかりの修験道の聖地「天上ヶ岳」、約1万点の昆虫標本と放蝶園が楽しめる「箕面公園昆虫館」などもあり、自然と歴史を一度に味わえます。
大阪梅田から電車でわずか30分とアクセスも良く、都会の喧騒を離れて気軽に訪れられる癒しの観光地として、多くの人々に親しまれています。
大阪府の観光スポット
大阪府の観光スポット一覧を見る花博記念公園鶴見緑地
花博記念公園鶴見緑地は、大阪市鶴見区と守口市にまたがる約123ヘクタールの広大な都市公園です。1990年の「国際花と緑の博覧会」跡地を再整備し、自然とふれあえる憩いの場とし...
りんくうプレミアム・アウトレット
りんくうプレミアム・アウトレットは、関西国際空港の対岸「りんくうタウン」に位置する西日本最大のアウトレットモールです。国内外の人気ブランド約250店舗が揃い、一流ブラン...
生きているミュージアム NIFREL
ニフレルは「感性にふれる」をコンセプトに、海遊館がプロデュースした体感型ミュージアムです。水族館・動物園・美術館が融合した館内には、「いろ」「うごき」など8つのゾーン...