なんばパークス

なんばパークス|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

2003年に大阪球場の跡地に誕生した「なんばパークス」は、大阪ミナミ地区の新しいランドマークとして注目を集めています。2007年にはT-terraceと高島屋スペースが追加され、既存のショッピングゾーンやレストラン、習い事サロンが一層充実しました。大阪市内最大級のシネマコンプレックスや関西初登場のブランド店が並ぶこの施設は、今やミナミの必見スポットとなっています。
なんばパークスの特筆すべきは屋上庭園「パークスガーデン」です。数が約500種、10万株にも上る草花が植えられ、小川も流れています。この美しい庭園は、都会の喧騒から離れ、自然を満喫できる場所として多くの人々に愛されています。
施設全体のデザインは、六本木ヒルズにも参画したジョン・ジャーディ氏によるもので、約1万平方mの広大な屋上公園や多種多様なショップ、レストランが3~9階に段丘状に配置されています。さらに、高さ150m、地上30階建てのパークスタワーもあり、オフィススペースも設けられています。
最寄り駅は南海難波駅で、施設は「緑・水・光」の要素を活かした持続可能な都市開発を目指しています。8階には別の屋上庭園もあり、ブティックや専門店、レストランが階下に広がっているため、ショッピングや食事を楽しみながら、都会のオアシスで心地よい時間を過ごせます。
これらの要素が組み合わさり、なんばパークスは大人のライフスタイルを豊かにする多面的な空間となっています。大阪に訪れた際には、この都市と自然が融合した美しい施設をぜひ訪れてみてください。

基本情報

名称
なんばパークス (なんばぱーくす)
所在地
〒 556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70
アクセス
南海本線難波駅からすぐ
駐車場
駐車場 あり 647台
営業時間
11:00~21:00、レストラン街は~23:00(店舗により異なる)
定休日
不定休
連絡先
電話番号:06-6644-7100
公式サイト
キーワード

マップ

【なんばパークス】関連動画

【大阪】なんばパークスのイルミネーションを撮影 Osaka Namba Illumination 2024
Part1/2【難波観光スポット】なんばSky,o〜難波八阪神社〜木津市場_前編【大阪】Sightseeing near Osaka Namba
[4K]なんばパークスガーデン(大阪)#namba#illuminations#sightseeing#nightwalk#parksgarden#osaka#なんば#イルミネーション#観光#大阪
大阪 なんばパークス イルミネーション
大阪の歩き方【2025 なんば編】初めての難波旅もこれで安心。グルメ・人気スポット・宿泊施設のポイント。難波に来る時に知っ得!丸わかり地図【ロードマップ】
#空中庭園#難波パークス#NAMBA PARKS#なんばパークスガーデン Hohem iSteady x + Iphone6S 撮影
【大阪:イルミネーション】必見!無料で見られる!大阪なんばパークスで開催中の光旅!異次元の美しさをぜひ!行かないと絶対に損!
なんばパークスから湊町へぶらぶら 巨大な獅子に出会う 【大阪】
大阪府の観光スポット
大阪府の観光スポット一覧を見る
国立国際美術館

国立国際美術館は、大阪の中之島に位置し、世界でも稀有な「完全地下型」美術館です。1977年に開館し、当初は万博記念公園に存在していましたが、施設の老朽化を受けて2004年に...

ひらかたパーク

ひらかたパーク、通称「ひらパー」は大阪府枚方市にある、関西最大級の遊園地です。京阪電車「枚方公園」駅から徒歩約3分とアクセスが便利で、大阪のベッドタウンの一角に位置し...

万博記念公園

万博記念公園は、1970年に大阪で開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地に広がる約260ヘクタールの公園です。この広大な敷地には、岡本太郎氏がデザインした「太陽の塔」が...

天王寺動物園

天王寺動物園は1915年に開園し、2025年1月1日に110周年を迎える歴史ある動物園です。大阪の中心部に位置しながら、約11ヘクタールの園内で約170種1000点の動物を飼育しています...

グランフロント大阪

グランフロント大阪はJR大阪駅北側、通称「うめきた」エリアに位置する大規模な複合商業施設です。この施設は四つの主要なタワーから成り、買い物、食事、学び、遊び、宿泊とい...

法善寺横丁

法善寺横丁は大阪・ミナミの繁華街に位置しながらも、静かな浪速(なにわ)情緒が漂う魅力的なスポットです。この横丁は、長さ80m、幅3mの石畳の路地に約60軒の飲食店が並び、老...

梅田スカイビル

梅田スカイビルは大阪の梅田エリアに位置する地上40階、高さ173mの高層ビルで、1993年に完成しました。このビルは世界的に有名な建築家、原広司氏によって設計され、イギリスの...

海遊館

海遊館は、世界最大の海、太平洋とその周辺海域の自然環境を忠実に 再現した水族館です。 太平洋を取り囲む環太平洋火山帯の各地域を選び、大水槽で再現しています。環太平洋火...