東武動物公園

東武動物公園|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

東武動物公園は、動物園と遊園地が融合した広大なレジャーランドです。約120種類、1,200頭の動物たちが暮らす動物園では、迫力満点のホワイトタイガーやふれあい体験が魅力です。遊園地には30種類以上のアトラクションが揃い、観覧車から絶叫マシンまで多彩な楽しみ方ができます。夏期にはスーパープールがオープンし、流れるプールやスライダーで爽快な時間を過ごせます。加えて、季節ごとに変わるフードメニューや、冬のイルミネーションも見逃せません。ファミリー連れでも安心して楽しめる施設が充実しています。

基本情報

名称
東武動物公園 (とうぶどうぶつこうえん)
所在地
〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
アクセス
公共交通:東武動物公園駅より路線バス約5分、または徒歩約10分 
車:東北自動車道久喜ICから約20分
駐車場
あり
営業時間
営業カレンダーをご確認ください。
定休日
営業カレンダーをご確認ください。
料金
大人1,900円、中人(12~17歳)1,600円、小人(3歳以上)900円、60歳以上1,200円
連絡先
電話番号:0480-93-1200
公式サイト

マップ

詳細情報

東武動物公園は、埼玉県南埼玉郡宮代町にある、動物園と遊園地、植物エリア、夏季限定のプールが一体となったハイブリッド・レジャーランドです。
約53~54ヘクタール(約54万平方メートル)の広大な敷地を有し、緑豊かな自然と水辺に囲まれた環境の中で、一日を通してさまざまなレジャー体験が楽しめます。
開園は昭和56年(1981年)3月28日で、東武鉄道創立80周年記念事業として誕生しました。
以来40年以上にわたり、世代を超えて多くの人々に親しまれています。

🐯 動物園エリア
動物園エリアでは、約120種類・1,200頭もの動物たちが暮らしています。
特に人気なのが、世界に約250頭しか存在しない希少種ホワイトタイガーです。
2024年11月には、9年ぶりにホワイトタイガーの赤ちゃんが誕生し、大きな話題を呼びました。
その他にも、ライオン・チーター・キリン・シマウマ・ダチョウ・カバ・ペンギンなど、多彩な動物たちを観察することができます。
また、動物園の特徴としてふれあい体験が非常に充実しています。
• 「ふれあい動物の森」では、ヤギや羊、ワオキツネザルなどと直接ふれあうことができます。
• 「森のふれあいハウス」では、ヒヨコやモルモットを抱っこすることもできます(整理券制)。
• エサやり体験も人気で、ゾウ・ホワイトタイガー・ペンギンなどのエサやりイベントが曜日ごとに開催されています。
また、1年を通してホタルの光が見られる施設「ほたリウム」では、幻想的な空間を楽しむことができます。
夏と秋には「ナイトZOO」も開催され、夕暮れ以降の動物たちの姿や特別イベントも人気を集めています。

🎢 遊園地エリア
遊園地エリアは「リバティーランド」「プレジャーランド」「ハートフルランド」の3つのゾーンに分かれています。
それぞれに個性豊かなアトラクションがあり、子どもから大人まで幅広く楽しむことができます。
代表的なアトラクションは以下の通りです。
• 新滑空水上コースター「カワセミ」:水上を滑空する絶叫系コースター。
• 水上木製コースター「レジーナII」:リニューアルされた人気の木製コースター。
• 観覧車「エマさんのチーズ風車」:季節の花々や園内を一望できる絶景スポット。
• カルーセルウォーターリリー:華やかなメリーゴーラウンド。
• いたずらヤギーのアスレチック砦:小さな子どもでも楽しめるアスレチック型アトラクション。
アトラクションは合計で約30種類あり、乗り放題パス(アトラクションパス)または「のりもの券」で利用することができます。
家族連れやカップル、友人同士でも満喫できる構成となっています。

🏊‍♀️ プールエリア(夏季限定)
夏季には「スーパープール」がオープンします。
流れるプールやスライダー、波のプールなど、多彩なウォーターアトラクションが揃い、毎年多くの来場者でにぎわいます。
子ども用プールも整備されており、家族で安心して遊べる環境です。

🌸 植物・自然・季節イベント
園内は自然豊かで、春には桜、初夏にはビオラやバラ、秋には紅葉と、四季折々の花々が咲き誇ります。
観覧車から眺める景色も季節によって変わり、写真スポットとしても人気です。
また、年間を通してさまざまなイベントが開催されます。
• 夏:花火大会・ナイトZOO
• 秋:「動物ふれあいフェスタ」など季節に応じたイベント
• 冬:イルミネーションイベント「TOBU Zoo Winter Illumination(東武動物公園ウインターイルミネーション)」
特に冬のイルミネーションは関東有数の規模を誇り、幻想的な光の世界を楽しむことができます。

🚉 アクセスと園内移動
最寄り駅は東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」です。
駅から徒歩約10分、または駅前から出ている直通バスを利用すれば約5分で到着します。
園内は非常に広いため、移動には園内バスやアトラクション「太陽の恵み鉄道パークライン」の利用がおすすめです。
効率よく動物園やプールエリアを回ることができます。

🍔 グルメ・お土産
園内のレストランでは、ホワイトタイガーをモチーフにしたパンケーキやハンバーグなどの限定メニューが人気です。
また、売店ではホワイトタイガーのぬいぐるみなど、動物モチーフのグッズも多数販売されています。
お土産選びも楽しみのひとつです。

東武動物公園は、
• 約120種類の動物とふれあえる動物園、
• 絶叫マシンから観覧車まで楽しめる遊園地、
• 夏限定のスーパープール、
• 四季折々の自然とイベントが魅力の複合型レジャー施設です。
ファミリー・カップル・友人同士、誰と訪れても思い出に残る一日を過ごすことができます。
広大な敷地と多彩なアクティビティを誇る、関東屈指のレジャースポットです。

東武動物公園関連動画