横浜ランドマークタワー 

横浜ランドマークタワー |観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

横浜ランドマークタワーは、高さ296m・地上70階建ての横浜を代表する超高層ビルで、みなとみらい地区の象徴的存在です。館内には約160~170店舗が並ぶショッピングモール「ランドマークプラザ」があり、人気ブランドや雑貨、カフェ、レストランなど多彩な店舗がそろいます。69階展望フロア「スカイガーデン」からは横浜一帯を360度見渡せ、昼・夕景・夜景のどの時間帯も絶景が楽しめます。高層階には「横浜ロイヤルパークホテル」が位置し、52階以上の客室からは贅沢な眺望を堪能できます。駅からのアクセスも良く、ショッピング・グルメ・観光が一度に楽しめる魅力あふれるスポットです。

基本情報

名称
横浜ランドマークタワー  (よこはまらんどまーくたわー)
所在地
〒 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
アクセス
JR根岸線・市営地下鉄「桜木町」駅から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
駐車場
駐車場 あり 1400台
営業時間
・ショッピング 11:00~20:00 
・カフェ&レストラン 11:00~22:00 
・みらい横丁11:00~23:00※一部店舗により異なります
定休日
法定点検日
連絡先
電話番号:045-222-5015
公式サイト
キーワード

マップ

詳細情報

横浜ランドマークタワーは、高さ296m・地上70階建てを誇る日本有数の超高層ビルで、1993年の開業以来、みなとみらい地区の象徴として親しまれています。タワーにはオフィス、ホテル、展望フロア、レストランが入り、隣接するショッピングモール「ランドマークプラザ」と一体となった複合施設として、観光・ビジネス・ショッピングのすべてを楽しめる横浜屈指のスポットです。

ランドマークプラザは全長200m・5層吹き抜けの壮大なモールで、国内外のブランドや服飾雑貨、ジュエリー、アニメキャラクターショップ、カフェ、レストラン、郵便局まで約160〜170店舗が揃います。「サカタのタネ ガーデンスクエア」と「フェスティバルスクエア」を中心に、花と緑に囲まれた癒しの空間とにぎわいのイベント広場が広がり、人気の「JUMP SHOP」は混雑時に入店規制がかかることもあります。

タワー内のレストラン街には和食、中華、イタリアン、洋食、カフェ、ファストフードなど幅広い店舗が並び、観光シーズンや週末には予約をしておくと安心です。地下には飲食店が集まるエンターテインメントゾーン「みらい横丁」があり、昼夜問わず活気にあふれています。

69階の展望フロア「スカイガーデン」は地上273mに位置し、横浜の街並みや港はもちろん、天候が良い日は東京タワーやスカイツリー、新宿副都心、房総半島、伊豆半島、富士山まで望める360度の大パノラマが広がります。夕暮れの美しい空や夜景も見応えがあり、2020年のリニューアルでは“YOKOHAMA 360°”をテーマにインタラクティブ展示や階段状シート、ライブラリーコーナーが新設され、より長時間楽しめる空間へと進化しました。平日限定の「雨の日キャンペーン」も好評です。

49〜68階および70階には、52階以上に客室を持つ高層ホテル「横浜ロイヤルパークホテル」が入り、ラグジュアリーな客室から横浜の夜景を独占できる贅沢な滞在が魅力です。記念日旅行として利用される方も多く、上質なサービスが高く評価されています。

また、タワーに隣接する国重要文化財「ドックヤードガーデン」は、日本最古級の石造りドックを復元した広場で、季節のイルミネーションやライブなどのイベントが頻繁に開催され、多くの人でにぎわいます。展示会やコンサートにも利用される「ランドマークホール」もあり、文化発信の拠点としても機能しています。

横浜ランドマークタワーは、JR桜木町駅やみなとみらい駅から徒歩圏内とアクセスも抜群で、観光・ショッピング・食事・宿泊を一度に楽しめる総合エンターテインメントタワーです。季節ごとのイベントやデコレーションも豊富で、訪れるたびに新たな魅力に出会える横浜を代表する観光名所です。

【横浜ランドマークタワー 】関連動画

【4K】横浜みなとみらいランドマークタワー展望台「スカイガーデン」入口へご案内【行き方アクセス|横浜観光|みなとみらい駅】Directions to Landmark Tower YOKOHAMA
🚢【4K.みなとみらい】横浜ランドマークタワー展望フロア「スカイガーデン」をぐるっとご案内【横浜観光|ドラゴンクエスト】Guide tour of SkyGarden. Landmark Tower.
横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」
横浜・みなとみらい「横浜ランドマークタワー・展望フロア」お散歩!
Most Beautiful Shopping Mall In Yokohama 横浜ランドマークタワー
第275話Chef'sV横浜ランドマークタワー店のランチ
【みなとみらい】絶対行きたい!横浜・みなとみらい定番の観光スポット5選!
1.珍動作!横浜ランドマークタワーエレベーター4機まとめ
神奈川県の観光スポット
神奈川県の観光スポット一覧を見る
大涌谷

神奈川県箱根の大涌谷は、火山の独特な景観と地元のグルメで知られる観光地です。約3000年前の火山活動により形成され、荒々しい地形と硫黄の匂いが特徴です。硫気荒原とも呼ば...

横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫は、明治末期から大正初期にかけて建てられた煉瓦造の歴史的建造物を活用した、横浜を代表する観光スポットです。1号館はホールを中心にアートや舞台公演が行わ...

彫刻の森美術館

彫刻の森美術館は、1969年にフジサンケイグループにより、国内初の野外美術館として箱根に設立されました。約7万㎡の広大な敷地には、ロダン、ムーア、ミロなど、近現代の巨匠12...

小田原城 

小田原城は、15世紀中ごろに大森氏によって築かれ、戦国時代には北条氏の本拠地として関東支配の中心となりました。豊臣秀吉の来攻に備えて総構が整備され、日本最大級の中世城...

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、『ドラえもん』をはじめ多くの名作を生み出した藤子・F・不二雄氏の世界に触れられる文化施設です。展示室では原画や資料を通して、「SF...

箱根神社

箱根神社は757年に万巻上人によって創建され、奈良時代から多くの人々に崇敬されています。特に源頼朝や徳川家康といった武将からの篤い信仰を受け、関東総鎮守として知られるよ...

山下公園

山下公園は、1930年に開園し、関東大震災の復興事業の一環として横浜に誕生しました。この公園は、横浜ベイブリッジや行き交う船の美しい景色、多くの記念碑や歌碑で知られ、横...

カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルミュージアム 横浜は、インスタントラーメンの歴史や発明・発見の大切さを楽しみながら学べる体験型の食育ミュージアムです。世界初のインスタントラーメンを生ん...

周辺のホテル・旅館・宿泊施設