SHIBUYA SKY|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

渋谷スカイは、渋谷スクランブルスクエアの最上部に位置する地上229メートルの展望施設です。屋上の「SKY STAGE」からは、東京タワーやスカイツリー、富士山まで望め、夜には「CROSSING LIGHT」の光の演出も楽しめます。屋内の「SKY GALLERY」では映像アートが体験でき、ルーフトップバー「THE ROOF SHIBUYA SKY」や人気のフォトスポットも魅力です。

基本情報

名称
SHIBUYA SKY (しぶやすかい)
所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア14階
アクセス
渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
駐車場
周辺の有料駐車場をご利用ください。
営業時間
10:00-22:30(最終入場21:20)
定休日
元日(臨時休館日あり)
料金
大人:2,500円
中高生:2,000円
小学生:1,200円
幼児(3~5歳):700円
連絡先
電話番号:03-4221-0229
公式サイト
キーワード

マップ

詳細情報

SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)は、渋谷スクランブルスクエアの14階から47階までの複数のフロアにまたがって構成される、日本有数の大規模展望施設です。最上部の屋上展望空間「SKY STAGE」は地上229メートルの高さにあり、東京スカイツリーや東京タワー、晴天時には富士山まで一望できる360度のパノラマビューが魅力です。屋外ならではの開放感に加え、夜には「CROSSING LIGHT」と呼ばれる幻想的な光の演出が施され、都市の夜景をより印象的に彩ります。

46階には屋内展望回廊「SKY GALLERY」があり、最先端の映像技術を駆使したインタラクティブなコンテンツや、渋谷にまつわるアート展示を楽しめます。また、14階から46階に向かう移行空間「SKY GATE」では、映像・3Dサウンド・光が融合した演出で、非日常の世界へ誘われるような高揚感を味わえます。

施設内には、渋谷の街並みを背景に写真が撮れるガラス張りのエスカレーターや、スカイエッジと呼ばれる展望デッキの端に位置する人気のフォトスポットなど、SNS映え間違いなしの撮影スポットも充実しています。プロのカメラマンによる撮影サービスも利用可能です。

さらに、期間限定で営業するルーフトップバー「THE ROOF SHIBUYA SKY」では、夜景とともにドリンクや軽食を楽しむことができ、特別なひとときを演出します。お土産には、46階のスーベニアショップで手に入る限定グッズもおすすめです。

営業時間は午前10時から午後10時30分まで(最終入場は午後9時20分)で、通常は時間制限なく滞在可能です。ただし、混雑時は滞在時間を制限させていただく場合があります。日没30分前の入場が特に人気ですが、混雑が予想されるため、事前予約をおすすめします。晴天時の訪問が理想的ですが、強風や悪天候時は屋上が閉鎖される場合がありますのでご注意ください。

渋谷スカイは、かつて駅前に存在したプラネタリウムの文化的役割を継承し、「想像力を刺激し、知的好奇心を育む」空間を目指して開発されました。渋谷という都市の歴史と未来を見渡しながら、自分自身の視点を見つめ直す――そんな体験ができる、唯一無二の展望施設です。

【SHIBUYA SKY】関連動画

オープントップバス×絶景展望台】SHIBUYA STREET RIDE & SHIBUYA SKY
🇯🇵東京澀谷必看百萬夜景 ! Shibuya sky 夜間限定燈光秀
🥰AKB 48! "Koi Suru Fortune Cookie" @ Rooptop Bon Dance 2025, Shibuya Sky in Tokyo Japan 4kHDR
「日本人が羨ましい ...」 渋谷スカイ展望台から眺めた日本の美しい景色に言葉を失った韓国人
Tips for SHIBUYA SKY - Newest Observation Deck in Tokyo, Japan 2023
東京澀谷最新景點!下次來日本一定要來SHIBUYA SKY超優質觀景台《阿倫去旅行》
Shibuya Sky & Shibuya Scramble Crossing | Japan 🇯🇵
Shibuya Sky : la meilleure vue de Tokyo !
東京都の観光スポット
東京都の観光スポット一覧を見る
六本木ヒルズ

2003年に東京・六本木に誕生した六本木ヒルズは、ただのビル群や商業施設に留まらず、「文化都心(アーテリジェントシティ)」というコンセプトの下、多様な機能と文化が融合す...

東京ドームシティ

東京ドームシティは、東京都文京区にある都市型複合エンターテインメント施設で、子どもから大人まで一日中楽しめます。入場無料(アトラクションや施設ごとに料金が発生します...

皇居

東京都千代田区にある皇居は、天皇陛下がお住まいの「吹上御所」をはじめ、宮殿や紅葉山御養蚕所などを含む広大な敷地を有しています。かつては江戸城として徳川将軍家の居城だ...

歌舞伎座

歌舞伎座は、日本の伝統的な舞台芸術「歌舞伎」の名門劇場として知られています。1889年(明治22年)に開設され、当時の名優9代目市川團十郎、5代目尾上菊五郎などが活躍した「...

新宿御苑

新宿御苑は、東京都心に位置しながら、自然豊かな休息スポットとして多くの人々に親しまれています。この庭園の歴史は深く、元々は江戸時代に徳川家康の家臣、内藤清成が賜った...

明治神宮

明治神宮は、東京都渋谷区に位置し、明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする重要な神社です。1920年に建てられ、毎年初詣で日本一の参拝者数を誇ります。多様な祭典や行事が行われ、...

上野アメ横商店街

上野アメ横商店街は、JR上野駅から御徒町駅の間、約500メートルにわたって約400店舗が並ぶ日本屈指の商店街です。戦後の闇市を起源に持ち、現在も活気に満ちた雰囲気が魅力です...

葛西臨海公園

葛西臨海公園は、東京湾に面した自然豊かな公園で、広大な芝生広場や葛西臨海水族園、「ダイヤと花の大観覧車」などがあり、家族連れやグループで一日中楽しめます。野鳥観察が...