ガンガラーの谷

ガンガラーの谷|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

ガンガラーの谷は、数十万年前に鍾乳洞が崩壊してできた自然豊かな谷間で、沖縄本島南部に位置しています。亜熱帯の森や巨大なガジュマルの木、古代人「港川人」の居住跡があり、専門ガイドと共に巡るツアーでその魅力を探ることができます。谷内には、命の誕生を祈る洞窟や発掘調査が進行中の洞窟跡もあり、神秘的な雰囲気が漂います。また、鍾乳洞を活用した「ケイブカフェ」では、ツアー参加者が自然の中でひと時を楽しむことができます。

基本情報

名称
ガンガラーの谷 (がんがらーのたに)
所在地
〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川202番地
アクセス
那覇バスターミナルより83番、54番にて玉泉洞前バス停下車 徒歩2分
那覇空港から約30分
沖縄自動車道「南風原南IC」から約10分
駐車場
100台
営業時間
電話受付時間:9:00~17:30
ツアー出発時刻:①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00
ケイブカフェ:9:00~16:00
定休日
年中無休
料金

大人2,500円  学生1,500円(要学生証提示)
連絡先
電話番号: 098-948-4192
公式サイト

マップ

沖縄県の観光スポット
沖縄県の観光スポット一覧を見る
沖縄こどもの国

沖縄こどもの国は、沖縄県沖縄市に位置する家族向けの総合レジャー施設です。1970年に開園したこの施設は、動物園、遊園地、博物館、自然公園など多彩なエリアを有しており、子...

おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)

おきなわワールドは、沖縄の自然、文化、歴史を一度に楽しめる観光スポットです。中でも、30万年の時をかけて形成された全長約5kmの鍾乳洞の一部、玉泉洞(公開部分は890m)は、...

恩納村博物館

恩納村独自の歴史や文化、生活の様子を伝える博物館は、民俗展示「恩納のくらし」、映像シアター「神々が護る村」、歴史展示「恩納のみち」の3つのゾーンに分かれています。民俗...

万座毛

沖縄本島北部の恩納村にある万座毛は、琉球石灰岩からなる断崖絶壁と広がる芝生が特徴の景勝地です。尚敬王が「万人を座するに足る」と称賛したことから、その名が付けられまし...

沖縄美ら海水族館

沖縄の海 - 豊かな自然や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる海洋博公園。 「沖縄美ら海水族館」は、海洋博公園にある人気スポットの一つです。 水族...

首里城公園

首里城公園は、琉球王国の象徴である首里城を中心とした歴史的な公園です。2019年の火災で正殿など一部が焼失しましたが、守礼門や園比屋武御嶽石門、円覚寺跡など、周辺には琉...

斎場御嶽

斎場御嶽は、琉球王国最高の聖地であり、2000年に世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録されました。琉球の最高神女・聞得大君(きこえおおきみ)の就任式「お...

竜宮城展望台

来間島の高台にある竜宮城をイメージした3階建ての展望台。正面には前浜ビーチ、左右には伊良部島や来間大橋という素晴らしい景色が広がっています。また眼下に広がる海は、砂地...

周辺のホテル・旅館・宿泊施設