スパワールド 世界の大温泉

スパワールド 世界の大温泉|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

「スパワールド 世界の大温泉」は、大阪市浪速区に位置し、通天閣の近くで観光地としても有名です。1997年の開業以来、地元の人々はもちろん、観光客にも愛されている大型施設です。ここでは、世界各国の代表的な温泉と岩盤浴が楽しめます。特に「アジアゾーン」と「ヨーロッパゾーン」は圧巻で、それぞれの地域に特有のテーマが反映された浴場が並んでいます。
入館料は大人1,500円、子供1,000円(日によって変動あり)で、温泉だけでなくウォータースライダーやプールも楽しめます。子供から大人まで楽しめる「スパプー」というプールも、温泉施設に次ぐ人気スポットです。
また、美と健康に良い要素も取り入れられており、「塩サウナ」や「フィンランドサウナハウス」など、多彩なサウナが楽しめます。岩盤浴も多国籍で、トルコ、エジプト、イスラエルなど8か国の岩盤浴が設置されています。
食事処では大阪名物のたこ焼きや串カツ、ラーメンなども楽しめます。ホテルも併設されているため、観光地へのアクセスも良く、大阪観光の拠点としても最適です。
リラクゼーション施設やスポーツジムもあり、一日中楽しめる施設が充実しています。関節痛や冷え性にも適応する温泉、年齢別のプール、美と癒しを追求したサービスなど、大阪を代表するスーパー銭湯として多くの人々に愛されています。
未体験の方は、是非この多彩なスパリゾートで心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。大阪観光の際には絶対に外せない、一度は訪れたい温泉テーマパークです。

基本情報

名称
スパワールド 世界の大温泉 (すぱわーるど せかいのだいおんせん)
所在地
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-24
アクセス
JR南海新今宮駅、地下鉄動物園前駅より徒歩すぐ
阪神高速松原線 天王寺出口より5分
駐車場
100台
営業時間
AM10:00~翌AM8:45
定休日
年中無休
料金
入館料(通常料金)
中学生以上:1,500円/小学生以下:1,000円
連絡先
電話番号:06-6631-0001
公式サイト
キーワード

マップ

詳細情報

「スパワールド 世界の大温泉」は、大阪市浪速区の新世界・通天閣のすぐ近くに位置する大型温泉テーマパークです。1997年の開業以来、地元の人々はもちろん、国内外の観光客にも親しまれており、1日中楽しめる多彩な施設がそろっています。

世界のお風呂を体感できる温泉ゾーン
施設の大きな魅力のひとつが、「ヨーロッパゾーン」と「アジアゾーン」に分かれた温泉エリアです。月ごとに男女の入浴エリアが入れ替わるため、何度訪れても新鮮な楽しみがあります。

4階の「ヨーロッパゾーン」では、古代ローマ様式の浴場やギリシャのパルテノン神殿風のお風呂、さらにはイタリアのトレビの泉をモチーフにした湯船など、伝統的な西洋文化を感じさせる演出が施されています。

一方、6階の「アジアゾーン」では、日本の檜風呂や露天風呂に加え、イスラム風の石風呂やバリ島をイメージしたリゾート感あふれる浴場などが楽しめ、まるで世界各国を旅しているかのような気分が味わえます。両ゾーン合わせて12か国・17種類の風呂が設けられており、それぞれがその国の風土や文化をテーマにした空間演出となっています。

多彩なサウナと岩盤浴でデトックス体験
温泉に加えて、「塩サウナ」や「フィンランドサウナハウス」など4種類のサウナが設けられており、サウナ好きの方にも大変人気です。さらに、本格的な岩盤浴も完備されており、こちらは専用の浴衣を着用して男女一緒に楽しむスタイルとなっています。

岩盤浴はイスラエル、エジプト、トルコ、ロシア、韓国、カナダ、オーストリア、アイスランドの8か国をテーマにした部屋で構成され、それぞれ異なる岩石や気候、文化を表現しています。たとえば、イスラエルの岩盤浴では死海をイメージした塩の演出があり、まるで浮遊しているようなリラックス感が味わえます。エジプトではピラミッドの石と同成分のセラミックが体の芯まで温めてくれます。

家族で楽しめる「スパプー」—屋内プールとアトラクション
温泉ゾーンに隣接する屋内レジャープール「スパプー」も非常に人気があります。天候や日焼けを気にせず楽しめる全天候型の施設で、ウォータースライダーや浮き輪アトラクションなど、子供から大人まで夢中になれる内容が充実しています。

中でも、全長150mの巨大スライダー「パニックトルネード」は最大3人で同時に滑走でき、スリル満点です。また、2024年にリニューアルされた「続・ぞくぞくバーン」では、高さ10mから急降下したあとに傾斜70度を一気に駆け上がるという、絶叫系の滑走が体験できます。

リラクゼーション&フィットネスも充実
スパワールドでは、癒しと健康をテーマにしたリラクゼーション施設も大変充実しています。整体、アロマオイルマッサージ、足つぼなどの施術が受けられるほか、トレーニングジムも併設されており、健康志向の方にも人気です。関節痛や冷え性に効果があるとされる温泉の泉質とあわせて、体の内側からリフレッシュできます。

グルメと宿泊で快適ステイ
館内のフードコートやレストランでは、大阪名物のたこ焼き、串カツ、お好み焼き、ラーメンなど、食欲をそそるグルメも多数取り揃えています。湯上りに小腹を満たすのにもぴったりです。

さらに、宿泊施設も併設されており、和洋さまざまなタイプの部屋が用意されています。通天閣や新世界、あべのハルカスなどの観光スポットへも徒歩圏内とアクセスも抜群で、大阪観光の拠点として最適です。

「スパワールド 世界の大温泉」は、世界の温泉文化とリラクゼーションを一堂に楽しめる大阪屈指のスパリゾートです。観光、癒し、家族サービス、健康増進、どの目的にもマッチし、カップルや友人同士、ご家族連れなど、あらゆる層に対応できる総合施設となっています。

【スパワールド 世界の大温泉】関連動画

【温泉】スパワールドで世界、そして天国へ「トリップ」する。【大阪旅#2】【VLog】
【飯テロ】家族でスパワールドに旅行して夜は新世界で串カツビール〔休日最高〕vlog
新世界の映えスポット/スパプーのインフィニティプールやでぇ
スパワールド春に行くと最高でした【大阪 Vlog】 #vlog #スパワールド
【大阪スーパー銭湯5選】サウナ付き!宿泊やプールなどお風呂以外も楽しめるスーパー銭湯|個室|岩盤浴|日帰り温泉|スパワールド|堺浜楽天温泉 祥福|なにわ健康ランド湯~トピア|カップル|関西
ブルドッグのバウム号で大阪観光。通天閣・新世界~あべのハルカス・世界の大温泉(スパワールド)を伝説の癖が強い面白い車掌と発車。ラストは衝撃の事実が…
【Vlog】サ活!ととのう為に「スパワールド 世界の大温泉」に行ってきた♨️
【ゆっくり観光】大阪旅行の前に!外せないおすすめスポット紹介!!
大阪府の観光スポット
大阪府の観光スポット一覧を見る
生きているミュージアム NIFREL

ニフレルは「感性にふれる」をコンセプトに、海遊館がプロデュースした体感型ミュージアムです。水族館・動物園・美術館が融合した館内には、「いろ」「うごき」など8つのゾーン...

法善寺横丁

法善寺横丁は大阪・ミナミの繁華街に位置しながらも、静かな浪速(なにわ)情緒が漂う魅力的なスポットです。この横丁は、長さ80m、幅3mの石畳の路地に約60軒の飲食店が並び、老...

天神橋筋商店街

天神橋筋商店街は、大阪市北区に位置し、天神橋を起点に天神橋筋七丁目まで続く日本一長い商店街です。全長約2.6キロメートルにわたり、およそ800店舗が並び、歩くだけでも約40...

グランフロント大阪

グランフロント大阪はJR大阪駅北側、通称「うめきた」エリアに位置する大規模な複合商業施設です。この施設は四つの主要なタワーから成り、買い物、食事、学び、遊び、宿泊とい...

大阪アメリカ村

大阪の「アメリカ村」(アメ村)は、関西の若者文化の発信地として名高いです。心斎橋駅の西側に位置し、三角公園を中心に賑わいを見せています。このエリアは、かつては「炭屋...

大阪市立美術館

大阪市立美術館は、昭和11年(1936年)に天王寺公園内に開館しました。住友家の旧本邸跡地に建てられた本館と、平成4年(1992年)に新設された天王寺ギャラリー(旧地下展覧会室...

天保山大観覧車

天保山大観覧車は、大阪港駅から徒歩約5分、海遊館の隣に位置する高さ112.5m、直径100mの世界最大級の観覧車です。1周約15分の空の旅では、生駒山系や明石海峡大橋、関西国際空...

あべのハルカス

あべのハルカスは大阪・阿倍野にある日本一高いビルで、高さ300mを誇ります。近鉄百貨店本店や大阪マリオット都ホテル、あべのハルカス美術館、展望台「ハルカス300」など多彩な...

周辺のホテル・旅館・宿泊施設

Rak/民泊
[最安料金] ¥2321102~

施設情報 宿泊プラン