古宇利島/ティーヌ浜/トケイ浜

古宇利島/ティーヌ浜/トケイ浜|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

古宇利島は沖縄本島北部に位置し、エメラルドグリーンの海に囲まれた美しい小島です。2005年に古宇利大橋が開通し、車でアクセス可能になりました。島内には約7kmのビーチがあり、ティーヌ浜ではハート型の岩(ハートロック)が人気、トケイ浜ではサンゴのポットホールを観察できます。透明度の高い海でのシュノーケリングやビーチアクティビティが楽しめます。古宇利島は「恋の島」とも呼ばれ、沖縄版アダムとイブの伝説が息づく観光地です。

基本情報

名称
古宇利島/ティーヌ浜/トケイ浜 (こうりじま/てぃーぬはま/とけいはま)
所在地
〒905-0406  沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
アクセス
沖縄自動車道許田ICから国道58号を北上、県道110号から屋我地島へ入り古宇利大橋を渡り古宇利島へ
許田ICから約28km、車で約45分
駐車場
周辺の有料駐車場をご利用ください。
営業時間
見学自由
連絡先
電話番号: 0980-56-2256
公式サイト
キーワード

マップ

【古宇利島/ティーヌ浜/トケイ浜】関連動画

【沖縄】10分でわかるトケイ浜~古宇利島の北側にある屈指の素潜りスポット
沖縄  浜比嘉ビーチ♪ 古宇利島から今帰仁 村民の浜 瀬底島♪ OKINAWA
🌈【2021沖縄旅16】古宇利島最終日!絶景ビーチと初体験古宇利オーシャンタワー!
【沖縄・古宇利島】ハートロックへ家族行ってきた in ティーヌ浜
古宇利島 トケイ浜
古宇利島 のトケイ浜で可愛いイカの赤ちゃんに遭遇しました😊
古宇利島ティーヌ浜 駐車場からビーチ、ハートロックまでの道のり 嵐JALCMロケ地
【沖縄探訪】ティーヌ浜 ハートロックまでの道のり
沖縄県の観光スポット
沖縄県の観光スポット一覧を見る
ガンガラーの谷

ガンガラーの谷は、数十万年前に鍾乳洞が崩壊してできた自然豊かな谷間で、沖縄本島南部に位置しています。亜熱帯の森や巨大なガジュマルの木、古代人「港川人」の居住跡があり...

万座毛

沖縄本島北部の恩納村にある万座毛は、琉球石灰岩からなる断崖絶壁と広がる芝生が特徴の景勝地です。尚敬王が「万人を座するに足る」と称賛したことから、その名が付けられまし...

おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)

おきなわワールドは、沖縄の自然、文化、歴史を一度に楽しめる観光スポットです。中でも、30万年の時をかけて形成された全長約5kmの鍾乳洞の一部、玉泉洞(公開部分は890m)は、...

瀬長島ウミカジテラス

瀬長島ウミカジテラスは、沖縄本島から海中道路で繋がる瀬長島に位置するアイランドリゾートです。2015年に開業し、2022年8月にリニューアル。リゾート内には約45のショップが集...

斎場御嶽

斎場御嶽は、琉球王国最高の聖地であり、2000年に世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録されました。琉球の最高神女・聞得大君(きこえおおきみ)の就任式「お...

川平湾

川平湾は、石垣島の北西部に位置し、沖縄屈指の絶景スポットです。澄み切ったエメラルドグリーンの海と白い砂浜、緑の無人島が点在する美しい景観が特徴です。湾内は潮の流れが...

美浜アメリカンビレッジ

美浜アメリカンビレッジは、沖縄本島中部に位置する人気のリゾートタウンです。アメリカの街並みを再現したカラフルな建物や観覧車が特徴で、ショッピングやグルメ、レジャーを...

国際通り

那覇のメインストリート・国際通りは、“奇跡の1マイル”と呼ばれている。第2次大戦ですべて焼き尽された町から驚異的な復興を遂げ、沖縄人パワーのシンボル的存在となった。パ...

周辺のホテル・旅館・宿泊施設