国営沖縄記念公園海洋博公園

国営沖縄記念公園海洋博公園|観光の魅力・歴史・アクセス方法・営業時間を写真&動画でチェック!

国営沖縄記念公園・海洋博公園は、1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して1976年に設立されました。沖縄本島北部に位置し、広大な敷地内には多彩な施設が揃っています。特に沖縄美ら海水族館はジンベエザメやマンタが泳ぐ巨大な水槽が魅力です。また、イルカショーが楽しめるオキちゃん劇場、熱帯の植物が楽しめる熱帯ドリームセンターなども人気です。公園内は電気遊覧車で周遊でき、一日中楽しめる観光スポットとして多くの観光客に愛されています。

基本情報

名称
国営沖縄記念公園海洋博公園 (こくえいおきなわきねんこうえん かいようはくこうえん)
所在地
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
アクセス
市バス 南5系統 稲荷大社前下車 東へ徒歩7分
許田ICから車(一般道)で約50分
駐車場
約1900台
営業時間
海洋博公園開園時間
【3月~9月】8:00~19:30
【10月~2月】8:00~18:00
定休日
12月の第一水曜日とその翌日(園内施設の休館日も同じ)
連絡先
電話番号: 0980-48-2741
公式サイト
キーワード

マップ

【国営沖縄記念公園海洋博公園】関連動画

【沖縄海洋博公園「海洋文化館」】
沖縄旅行 20210402 3海洋博公園 その1
【国営沖縄記念公園】海洋博公園をお散歩してエメラルドビーチまで①
国立沖縄記念公園 海洋博公園 オキちゃん劇場❤️
【沖縄】美ら海水族館隣の海洋博公園は花でいっぱい
♯35 おきなわさんぽ 本部町 海洋博記念公園 美ら海花祭り 中央ゲート 沖縄観光 沖縄旅行
沖縄 恐怖の水族館【海洋博公園】【エメラルドビーチ】【沖縄旅行】【犬】【ペット可】【散策】
新✨ 沖縄・国営沖縄記念公園 海洋博公園① 中央ゲート北駐車場 中央案内所 中央ゲート ちびっことりで(遊具施設)美ら海水族館 沖縄県国頭郡本部町字石川424
沖縄県の観光スポット
沖縄県の観光スポット一覧を見る
美浜アメリカンビレッジ

美浜アメリカンビレッジは、沖縄本島中部に位置する人気のリゾートタウンです。アメリカの街並みを再現したカラフルな建物や観覧車が特徴で、ショッピングやグルメ、レジャーを...

古宇利島/ティーヌ浜/トケイ浜

古宇利島は沖縄本島北部に位置し、エメラルドグリーンの海に囲まれた美しい小島です。2005年に古宇利大橋が開通し、車でアクセス可能になりました。島内には約7kmのビーチがあり...

沖縄美ら海水族館

沖縄の海 - 豊かな自然や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる海洋博公園。 「沖縄美ら海水族館」は、海洋博公園にある人気スポットの一つです。 水族...

斎場御嶽

斎場御嶽は、琉球王国最高の聖地であり、2000年に世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録されました。琉球の最高神女・聞得大君(きこえおおきみ)の就任式「お...

瀬長島ウミカジテラス

瀬長島ウミカジテラスは、沖縄本島から海中道路で繋がる瀬長島に位置するアイランドリゾートです。2015年に開業し、2022年8月にリニューアル。リゾート内には約45のショップが集...

与那覇前浜ビーチ

与那覇前浜ビーチは宮古島の東側に位置し、7kmにわたる真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの「宮古ブルー」と称される海が魅力のビーチです。その美しさは「東洋一」と評され、ト...

沖縄こどもの国

沖縄こどもの国は、沖縄県沖縄市に位置する家族向けの総合レジャー施設です。1970年に開園したこの施設は、動物園、遊園地、博物館、自然公園など多彩なエリアを有しており、子...

国際通り

那覇のメインストリート・国際通りは、“奇跡の1マイル”と呼ばれている。第2次大戦ですべて焼き尽された町から驚異的な復興を遂げ、沖縄人パワーのシンボル的存在となった。パ...