史跡 佐渡金山 | 【世界遺産へ】佐渡金山を古地図で探検!大人気スポットの北沢浮遊選鉱場跡はゴルフ練習場だった!?【新潟 観光】
2022/02/02
世界文化遺産への推薦が決まった佐渡金銀山などを昭和初期に描かれた吉田初三郎の鳥瞰図を手に地理のスペシャリスト小林政能 ...
基本情報
- 名称
- 史跡 佐渡金山 (しせきさどきんざん)
- 所在地
- 〒952-1501 新潟県新潟県佐渡市下相川1305
- アクセス
- 両津港から車で約50分
- 駐車場
- 500台
- 営業時間
- 8:00~17:30(4月~10月)、8:30~17:00(11月~3月)
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 道遊坑(近代コース)大人1,000円、中学生500円
宗太夫坑(江戸時代コース)大人1,000円、中学生500円
宗太夫坑・道遊坑見学共通券大人1,500円、中学生750円 - 連絡先
- 電話番号:0259-74-2389
- 公式サイト