櫛田神社

櫛田神社

櫛田神社は、博多の総鎮守として知られ、「お櫛田さん」の愛称で市民に親しまれています。最古の歴史を有し、豊臣秀吉によって現在の社殿が建立されました。博多祗園山笠の中心となる神社で、迫力のある飾り山笠が展示され、多くの人々が訪れます。境内には、約1000年以上の樹齢を持つ櫛田の銀杏があり、県の指定天然記念物となっています。大幡主命・天照皇大神・素盞嗚尊を祭神とし、博多の夏の風物詩として、祇園山笠が奉納される神社です。近年では、そのアクセスの良さから、観光客にも人気のスポットとなっており、地元の生活に密着した神社と言えるでしょう。福岡市の中心部に位置し、櫛田神社の清楚な社と憩いのたたずまいは、多くの人々にとって心の憩いの場となっています。

基本情報

名称
櫛田神社 (くしだじんじゃ)
所在地
〒812-0026 福岡市博多区上川端町1-41
アクセス
地下鉄 祇園駅2番出口または中洲川端駅から徒歩約5分
西鉄バス キャナルシティ博多前から徒歩約5分
福岡都市高速 呉服町ランプから約5分
駐車場
参拝客駐車場 100台 
営業時間
開門時間 4:00〜22:00、社務 9:00〜17:00
料金
博多歴史館:入館料300円
連絡先
電話番号:092-291-2951
公式サイト

マップ

周辺のホテル・旅館・宿泊施設