二見興玉神社 | 二見興玉神社/三重県伊勢市【夫婦岩】猿田彦大神が降り立ったとの日本の始まり伝説の景勝地【旅行VLOG/4K】興玉神石,行基,江,カエル,二見蛙,二見浦,龍宮社,綿津見大神,契の松,天の岩屋

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)は、三重県伊勢市二見町江(みえけんいせしふたみちょうえ)にある神社だ。祭神は、 ...

基本情報

名称
二見興玉神社 (ふたみおきたまじんじゃ)
所在地
〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
アクセス
JR参宮線「二見浦駅」から徒歩で約15分
JR・近鉄「伊勢市駅」・近鉄「宇治山田駅」から「鳥羽」行きバス約20分「夫婦岩東口」下車徒歩5分
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約10分
伊勢・二見・鳥羽ライン「二見JCT」から車で約3分
駐車場
駐車場 あり
営業時間
境内自由(社務所は日の出~日の入頃まで)
定休日
なし
料金
無料
連絡先
電話番号: 0596-43-2020
公式サイト

二見興玉神社関連動画