太宰府天満宮 | 【福岡県グルメ旅🥢】太宰府天満宮で食べ歩き!地元民からのおすすめ〜🍡
2024/10/18
窪み( https://www.youtube.com/@%E7%AA%AA%E3%81%BF/featured )としみず( https://www.instagram.com/kokolog.jpn/ )の ...
基本情報
- 名称
- 太宰府天満宮 (だざいふてんまんぐう)
- 所在地
- 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
- アクセス
- 西鉄「太宰府駅」から徒歩約5分
九州自動車道「太宰府IC」「筑紫野IC」から約20分 - 駐車場
- 周辺駐車場あり(有料)
- 営業時間
- 【太宰府天満宮 開門時間】
6:30〜19:00(季節・施設により異なります)
※正月の開門・閉門時刻(12月31日~1月4日)
12月31日は6:30に開門し、正月三ヶ日は24時間開門
1月4日の夜は参拝の状況により、閉門。
※ご祈願は8:45頃より17:00頃まで受付。
【宝物殿および菅公歴史館】
9:00~16:30(入館は16:00まで) - 料金
- 【宝物殿】
一般 500円
大学生・高校生 200円
中・小学生 100円
【菅公歴史館】
一般 200円
大学生・高校生 150円
中・小学生 100円 - 連絡先
- 電話番号:092-922-8225
- 公式サイト